今日の定点観測

先週、鶴川駅近くで定点観測した帰りに見つけた向ヶ丘遊園駅ホーム先端から朝の時間帯に定点観測。 前に来た時にフェンスが太すぎてクリップが挟まらないような気がしたので… あとで挟んでみたら案外行けたかも・・・ ミニ三脚を使っての動画撮影に… 予想外に…

満月…

綺麗な夜空でお月様も真ん丸だったのでバルブ撮り… なかなかピント合わせるのが大変なんだけどね。 町の景色を絡めて… 肉眼で見ているようには撮れないねぇ…

お宿でバイキング

出発まで時間があったので朝はホテルのバイキングで朝食。 普段ここまでは食べないなぁ…

元南海電車

お宿を出て大井川鉄道に乗るため金谷へ。 ホームに停まっていたのは南海電車。 前は区間表示だったのが「普通」と表示されるように… 車内に入るとこんな暗号(?)が… 何とも難解な暗号のようで…(^m^)

お立ち台

南海電車に乗って福用へ出た後、前に一度訪れた"お立ち台"へ。 既にたくさんの同業者さんが陣取っていて、位置的にも目に前のワイヤーが張られていて邪魔なのだが、ここは仕方ないかな。

元近鉄南大阪線特急

最初にやってきたのが車体中にトーマスのステッカーが貼られた元近鉄特急車による臨時急行… およそ15分後、後ろから同じく元近鉄特急車の金谷行きの普通列車… 今でも南大阪線で現役を張っている同車に比べると随分くたびれた印象… ちなみに自分が乗車した南海…

SL列車1本目…

普通列車が通過した数分後、1本目のSL列車が通過。 ちなみに普段は多客時に運行される臨時の急行列車で、この日は団体列車としての運用らしい。 それゆえに短い編成だったのだが、後ろに補機が付かない分、黒煙を吐き散らしてのフルパワーだったようだ。

大本命(?)のSL列車2本目…

1本目のSL列車が通過してからおよそ40分後、この日一番の目玉であるトーマス列車(*^-^) ちなみに10月までの期間限定なのだそうだが、改めて実物を見てみると本当によく作りこんでるなぁと。 後ろの客車も実は内装にも手が加えられていて(ボックスシートがトーマ…

SL3本目そして…

トーマス列車が通過した時点で大半の同業者は撤収してしまったのだが、実はまだSL列車がもう一本。 多い時で一日3往復設定されるのだが、今日はまさにそんな日。 3本目はトーマス列車が行ったおよそ1時間半後通過… 機関車のすぐ後ろ2両の客車は往年のブルトレを…

花の鑑賞…

列車が来るまで時間があったのでホームに植えられているお花をしばし撮影… 良い時間つぶしにはなりましたな(*^-^)

新金谷駅

福用から"近鉄電車"に乗って金谷の一つ手前の新金谷へ。 写真は撮らなかったが車内は家族連れでいっぱいだったな… 駅の横には車輪を埋め込まれた公園… 更に中へ進むとバスの駐車場の奥にターンテーブルに乗っかったC12形蒸気機関車の姿 ターンテーブルが設置…

西武OB…?

踏切を渡ってぐるっと大回りしていると引上げ線で休む展望客車の姿。 聞くところによれば元々は西武の電車を改造したものらしい。 乗れる日は来るのだろうか…? 更に歩くと公園の奥に元西武の電気機関車の姿が 数年前に西武を引退し大井川鐡道にやって来たのだ…

十和田からの新参者

手前に止まる電気機関車の奥には東急電車の姿が 実はこの車両、数年前に廃止された十和田観光電鉄からやって来たのだそう。 十和田観光電鉄に譲渡される際に1両でも走れるように両運転台に改造をされているので、おそらくその事を見越して大井川鐡道で引き取っ…

一番見たかったもの

本線の手前に分岐している今は全く使われていない引き込み線に留置されている一本の電車。 実は一番気になっていたもの。 潰されずにまだ残っていたんだねぇ。 元々は近鉄名古屋線の特急車両だったのらしい。 その後格下げされて晩年は養老線で余生を送った後、大…

引き込み線

先ほどの元近鉄の電車が留置(放置?)されている引き込み線もまったく使われていないにも関わらず、すぐ近くの踏切は綺麗に整備されている。 十年以上前だったか、その引込線がどこまで通じているのか線路を辿って行った事があったなぁ。 行き着いたにはボロボロ…

駅カフェ

ぐるっと一周する形で新金谷駅に戻った後、改札横にオープンした喫茶店でしばし一服… 写真のSLラテ(ここの喫茶店の一番の目玉)はミルクが効いてて美味しかったな[m:72] その後は駅の入り口にある駅周辺の地図を見ると金谷駅まであまり離れていないことが分…

いすみ鉄道にて

久しぶりにいすみ鉄道の西大原〜国吉間の田園地帯へ。 現場に着くと同業者さんが10人ほど。 幸い、びっちりではなかったので僕も混ぜてもらい待つ事20分ほど… 乗務員室の窓からアテンダントさんが手を振ってましたな(*^-^) 直後に後ろを向くと茂みの横から線路…

鶴川駅…

早朝に逆光気味の中、小田急線鶴川駅で動画撮影。 朝の時間帯にこの駅での通過待避が見れるので行ってみたのだが、カメラのセッティングには少々苦労したなぁ。 太いフェンスの上にゴリラポットに取り付けた状態でカメラを固定したのだが、真っ平らではない分、足…

雨の桜上水駅…

朝方に天候が芳しくない中、京王線の桜上水駅ホーム新宿側の先端から動画撮影。 天気は良くないのだが、逆に天気が良いと朝のこの時間は逆光になってしまうので、むしろ都合が良い。 しかもこの時間帯は調布から笹塚にかけていつも"渋滞"を起こしているので、実際…

山梨富士とフジサン特急とN'EX…

早朝からおウチを出て…旅先からだとすんなりと出られるのだけど。 向かった先は富士急行線三つ峠。 今日は雲が被っているな… いつもの定番スポットからネタな列車の撮影を…と思っていたのだが… 思いのほか草がボーボーで二つ先の踏切から後追いで狙う事に。 見…

元RSE車

光線も変わって来たところで一つ手前の踏切に移動し富士急に新たに加わった元小田急20000形RSE車の撮影。 小田急時代みたいにダブルデッカー車はないものの、不思議と違和感を感じさせないデザイン。 長く走り続けてほしいですな。 撮影後は三つ峠駅に戻り、時間…

中央線普通列車…

高尾駅に着いた後、ホーム先端でしばしの写真撮影。 八王子方面から普通列車が来るので粘ってみたのだが… 211系に出会うのはまだ先かな…? 定点観測するには面白いロケーションだけどね、半数以上はオレンジ帯を巻いた快速電車だろうなぁ…

朝の神戸電鉄

6時40分過ぎにバスが到着し、すぐさま神戸三宮駅へ移動して新開地へ。 向かった先は鈴蘭台… 先月訪れた踏切からしばしの定点観測… ロケーションも悪くないので動画撮影ついでに写真撮影。 生憎のどんよりな天候になってしまったが、何とか特快速に間に合ってよか…

しばしの迷走…

阪神電車で福島へ出たあと、大阪環状線に乗りかえ。 昨日まではフリーきっぷだったが、この日は私鉄・JRともに普通にきっぷを購入。 今日が一番大変かもしれない。 光線の向きが大阪側に向いていたので撮ってはみたものの… さすがにこの暑さでPower Loop Osakaを狙…

二回目の定点観測…

5日前に定点観測した塚本駅… この時は「トワイライトエクスプレス」(以下トワイライト)が来る時刻まで撮影し、もちろんトワイライトが通過する時点で"ミッション完了"となる予定だったのだが、肝心のトワイライトが通過するはずの時刻にやって来ず、しかもその直…

阪急神戸本線

塚本駅で動画を撮り終えた後、梅田へ移動し神戸本線の撮影。 お目当てがやって来るまではしばしの待ちぼうけ… なかなか壮観ですな…(*^-^) ちなみにお目当ては9000系に… 最新鋭の1000系に… 8000系8001号車。 いずれも走行音を録音してあとは画像次第の車種ばかり…

旅の締めくくり…

阪急電車の撮影後、5日前に一度は狙った103系のPower Loopラッピング車を狙いに行き着いた先は天王寺。 実は隠れた撮影スポットらしい大阪環状線外回りホーム先端で待っていると…来た(*^-^) その後もここの構図が気に入ってしばし撮影。 なかなかの構図ではあり…

大雨の撮り鉄…

朝から土砂降りの中、鹿児島線吉塚駅ホーム先端で写真&動画撮影。 この駅は以前から気になっていて、一度はここで…と思っていたのだが、あいにくの大雨でしかもホーム先端から1両分が屋根が掛かっていない。 にも関わらず実行に移すとは我ながら無謀だな(^_^;) …

大きな"鳥"たち…

吉塚駅で撮影中、真上では飛行機が数分間隔でビュンビュン… 空港が近い事もあっていろんな飛行機が飛んでましたな。 実際に乗るのは怖いが見てる分には楽しいかも。

通過待ち…

吉塚駅から久留米方面へと移動中、竹下駅で通過待ち。 やって来たのはこの列車… ここでは定点観測は難しいかな…