2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の録り鉄

今日は京成線に乗って3400形と3600形と新京成8800形と録り鉄。 いずれもわりと空いていたおかげでスムーズに行きましたね。 3600形は芝山鉄道で、新京成8800形は京成直通仕様車ではない方をアップしていたのだけど、これを機に差し替えるつもり…

イヤホン

そんな録り鉄の最中に耳に装着していたイヤホンが片方断線…orz しばらくは片方で我慢していましたがだんだんストレスになりますわね。 京成千葉で降りて千葉のヨドバシで同じイヤホンを物色したのだけどなぜかそのブランドのイヤホンだけが見当たらず…(ーー; …

後釜…

所用ついでに訪れたついでにヨドバシでイヤホンを物色。 パッケージがおウチになったので同じものを探したのだが見つからず。 ネットで調べてみたら生産終了で売られていないらしい。 という事で前のイヤホンの仕様と照らし合わせてなおかつ視聴した上でこちら…

野田線の録り鉄1

今日は東武60000系の録り鉄をしに野田線へ。 船橋でお目当てを待っていたものの来る気配がなく8000系に乗車し、ついでにモハ8800形の録り鉄。 前に初期修繕車のモハ8800を東上線急行で録り鉄した事があったが、この時よりもスピードは出している印象。 結局、船橋…

野田線の録り鉄2

柏で20分待っているとお目当てがやって来て、しかもデビュー間もない60004編成。 最初は江戸川台〜野田市間でと思ったが、単線区間は列車行き違いの連続でまともなのが録れず複線区間である東岩槻〜七里間で録音。 データイムで空いていたおかげで無事に録音で出…

新大久保駅にて…

斜めストライプを求めて久しぶりに新大久保駅へ。 予定では特急「あかぎ」運用に入っているらしい。 そんな新大久保駅ですが、最近ホームドアが設置された他、ホーム先端にも壁が出来て… 写真のようなしゃがんだショットはもう撮影できず…

久しぶりの斜めストライプ

ホームドアの設置を機に構図の変更を余儀なくされたものの、撮影後にトリミングすれば先端の壁は何とかクリアできるかな。 うす曇りのおかげで良い感じに…(*^-^) これもかなり増えているみたいね・・・ ところが、晴れ出した途端に側面が暗くなってしまい…(ーー;…

外した…

新大久保駅で撮影後、回送を狙いに五反田駅まで先回りしたのだが、一向に来る気配がなく、ネットで運用表を確認してみると田町ではなく東大宮へ回送される事が分かり…見落としてたね…orz そういえば田町から大宮に転属したんだった… 斜めストライプは運用表と掲…

東京モノレール

五反田で"外した"後はりんかい線経由で品川シーサイドへ出て何度か訪れている八潮橋へ。 数日前に登場した1000形の赤色編成…1000形がした当時の東京モノレールの標準塗装の撮影でしたが思った以上に逆光で微妙な感じ。 僕の横には歳の行った女性が一眼レフで連…

新幹線大宮駅1

品川シーサイド駅まで戻った後は直で大宮まで出て新幹線ホームへ。 まだ新しいこまちが撮影できていないので撮りに行ったのですが…とてもこまちとは思えない風貌…(^m^;) いつの間にやら置き換えが進んでいるようで気が付けばこの車両も3月でラストランだそ…

新幹線大宮駅2

東京方面ホームへ移動し、写真撮影のついでに動画も撮影。 手すりに置いた状態で映してみると振動もほとんどなく何ら申し分なし… 実に良い場所だねぇ〜(*^-^) あわよくば北陸新幹線の車両も…と思ったんだけどね、そのうちね… 動画に関しては半ばお試し感覚だ…

石油列車と2000番台

新幹線の撮影後、宇都宮線ホームへ移動し、電車待ちを利用して少しだけ撮影。 来たのはEF65-2037号機牽引の石油列車。 他にも185系を狙ったのですが…新特急色だったのでパス。 このあたりも以前に比べて撮影マナーがうるさくなりましたが、それでもここで撮影され…

西宮北口にて

早朝に三ノ宮駅近くの大通りに到着し、駅のコインロッカーにキャリーバッグを預けた後、一日券を購入して阪急神戸線へ。 向かった先は西宮北口駅ホーム先端で、ここでしばしの動画撮影(定点観測)。 この日は曇り時々晴れという予報でここへ来た当初は良い具合に曇…

雑感…

動画を撮り終えた後、コンコース内にあるTully's Coffeeにて一服。 ふと外を眺めていて、思えば19年前の今頃はこの辺りは大地震で凄まじい事になっていたなぁと…。 何年経とうとも何十年経とうともあの日の事は忘れてはならないと思う…。

阪急電車の録り鉄

コーヒータイムしながらこの後どうしようかという感じでしたが、せっかく阪急と阪神が自由に乗れる一日券を持っているので神戸線及び京都線を録り鉄。 神戸線内で1000系と8000系8001号車を録音し… 京都線内では前に一度録音している2300系と8300系の初期のVVVF…

かつての筑前新宮駅…

昨日訪れて良さげな印象を受けた鹿児島線福工大前駅ホーム先端で動画撮影(定点観測)。 朝のラッシュ時間帯を狙っての動画撮影でしたが787系を2本つないだ特急「きらめき」に783系を3本つないだ同じく特急「きらめき」に一昨日乗車した415系の12連快速と1時間の間…

若松線

動画撮影後は快速列車に乗って(しかも415系)折尾まで移動し、まだ一度も乗った事がなかった若松線へ。 石炭輸送全盛だった頃は石炭列車が頻繁に行き交っていたであろうこの路線も複線の線路を持て余し気味な感じ。 若松駅で降りた後は駅周辺をしばし散策… そう…

若戸大橋

若松駅から少し歩くと港はすぐそこでしかも若戸大橋の姿が…(*^-^) 駅前を散策した後はどうしようかと思いましたが、ふと市営バスの時刻表を見たら若戸大橋を渡って戸畑駅まで出るバスがすぐにやって来る事が分かり、迷わず乗車。 まさか市営バスという形で若戸…

北九州モノレール

戸畑から小倉まで出て北九州モノレールに乗り換えて一つ目の平和通駅で降りてホーム先端から写真撮影。 一昨日訪れた時は銀河鉄道999のラッピング編成に乗ったのですがこの日はお休みだったようで…orz あの車両だけ微妙に作りが違うんだよなぁ…。 とはいえラッ…

企救丘と志井公園

撮影後は企救丘まで完乗。 一つ手前の志井駅とは距離が近いらしく正に目と鼻の先。 到着間際に出庫してきた車両がぐるっと引き込み線を回りながら回送…駅から車庫までぐるっと一周するんだねぇ。 企救丘駅からは徒歩で日田彦山線の志井公園駅へ出たのですが、400…

直方へ…

志井公園からは西小倉〜折尾と経由して… こういう撮り方が出来たんだねぇ…次訪れる頃にはもう撮れないだろうけど… 折尾からは"白缶"の2連バージョン…まだ撮れてないねぇ。 向かった先は直方でしたが、いつの間にやら綺麗になっていてビックリ。

平成筑豊鉄道

直方からは平成筑豊鉄道に乗り換えましたが、気が付けば平成筑豊鉄道も既に世代交代。 この車両も過去のものに… 撮影できそうな場所を探しながら前面展望していると、市場駅手前にある踏切からのロケーションが良さ気な気がしたのでここで降りてしばしの写真撮…

続・平成筑豊鉄道

金田からは糸田線に乗り換えるのですが、乗り換え時間はほんの数分。 にも拘らず、青い広告車両やかつての標準塗装車、更にはイベント仕様車なんかが停まっていて… もう少し居たかったねぇ。 結局そのまま乗車して田川後藤寺まで出たのですが、今は「Mr.Max田川後藤…

最後の悪あがき…?

その後は後藤寺線〜福北ゆたか線と乗り継いで博多へ向かっていましたが、長者原〜原町間に気になる場所を見つけてしまい、原町駅で降りてその場所へ。 だいぶ日が暮れてしまったので下見半分という感じでしたが… この次に九州を訪れる時はここは外せないな…。

朝の定点観測

朝のラッシュ時に合わせて西鉄二日市駅ホーム先端で動画撮影(定点観測)。 出だしで少々躓いたが無事に予定通りに動画撮影。 ただ自分が思っていた以上に電池の残量がなくて焦りましたが…(^m^;)

太宰府天満宮

せっかく近くまで来たので大宰府線に乗って久しぶりの天満宮へ。 ここを訪れたのは十数年ぶりになるかな。 前は確か初詣で訪れた記憶があるのだが。 この時は後ろからお賽銭が飛んできて怖かったっけ。 今回はそんな心配がなくスムーズに参拝し、帰りに焼きたての…

お昼ご飯…

香椎駅ビルの中にあるカフェでいただいた照り焼きプレート。 昨日が麺ばかりだったので今日はご飯ものをと思っていた。 照り焼きおいしかったですよ〜(*^-^) ご飯がちょっと硬かったのが・・・

宇美駅

今回初めて宇美まで訪れてみた。 名前はずっと以前から知っていたのだが。 かつては香椎線の他に勝田線の宇美駅もあったそうだが、残念ながら痕跡は残っていない。 しかしながら香椎線は良く残ったと思う。

福岡市交2000系

まだまだ時間に余裕があったので以前にも録り鉄した福岡市交2000系をもう一度録り直す事に。 以前録ったヤツは空調がガンガンに回っていたので寒いこの時期にもう一度と思っていた。 さすがに夕方のラッシュと重なっていたので思った以上に手こずりましたが筑…

七隈線

この日の締めくくりは福岡市交七隈線。 途中までで引き返すつもりが結局は全線を走破。 終着駅でご飯を食べた後はそのまま引き返しながら録り鉄。 最後尾の時は乗務員室で展望できるんだねぇ(*^-^) そのうち後方展望やってみたいかも…